社会福祉法人 宏和会のホームページへようこそ!!
トップページ
法人案内
基本理念
宏和会の特徴
法人概要
次世代育成支援対策推進法
情報公開
施設紹介
シティ・オブ・ホープ(ケアハウス)
清輝苑(多床室型特養)
ライゼ清輝苑(ユニット型特養)
加須清輝苑(ユニット型特養)
加須市北川辺高齢者相談センター加須清輝苑
求人情報(中途採用)
求人情報(新卒・既卒)
令和4年3月卒業予定の方
職員の声
清輝苑
シティ・オブ・ホープ
ライゼ清輝苑
加須清輝苑
令和3年3月卒業予定の方
新卒者向け説明会
入居相談・見学・申込
広報紙
お問合せ
交通機関
リンク
個人情報保護方針
特定個人情報等の適正な取扱い基本方針
サイトマップ
1
1
5
6
0
8
http://sw-kouwakai.or.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人 宏和会からのお知らせ
社会福祉法人 宏和会からのお知らせ
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
【求職者の皆様へ】ジョブギア宏和会ページを開設しました!
2019-06-15
『ジョブギア 宏和会ページ(
https://job-gear.net/swkouwakai/
)』を開設いたしました。
法人へ入職を希望される方は、ぜひご確認ください!!
皆様のご応募、心よりお待ちしております!
リクナビ2021 宏和会ページ
【学生の皆様へ】リクナビ2021よりインターンシップ受付中!
2019-06-01
2019年6月1日より、リクナビ2021の企業ページを公開しました。
こちらでは、2021年3月卒業予定の学生様向けの情報とインターンシップのエントリーができます。
宏和会でのインターンシップにご興味のある方は、ぜひ一度ご閲覧ください!
リクナビ2021 - 社会福祉法人 宏和会
リクナビ2021 宏和会ページ
平成31年度辞令交付式を開催いたしました。
2019-04-01
平成31年4月1日(月)
加須清輝苑にて平成31年度辞令交付式と新任職員研修を実施いたしました。
【学生の皆様へ】3/4(月) 「就活開幕LIVE大宮」に参加しました!
2019-03-04
【学生の皆様へ】リクナビ2020よりエントリーお願いします。
2019-03-01
リクナビ2020 宏和会ページ
新任職員オリエンテーションを実施しました。
2019-02-11
平成31年4月より「北川辺高齢者相談センター 加須清輝苑」を開設します。
2019-02-07
長寿化の進展により、高齢者の増加が予測される中、市民の方々が高齢者に関する相談をすることができる「高齢者相談センター」を、市の委託により、平成31年4月1日より「
加須清輝苑
」内に開設する運びとなりました。市と連携し、高齢者への支援の更なる充実を目指します。
名 称:「加須市北川辺高齢者相談センター 加須清輝苑」
開設日:平成 31 年 4 月 1 日(月)
詳細は
こちらをご確認ください。
職員旅行へ行ってきました!【青梅・御岳山】
2018-11-15
山頂の武蔵御嶽神社
平成30年11月15日(木)
平成最後の旅行先は、東京都青梅市にある御岳山(みたけさん)!標高929mの途中までケーブルカーに乗り、山頂の武蔵御嶽神社へ向かいました。階段は300段、勾配もあり、登頂はなかなか大変でしたが、紅葉の広がる絶景を楽しむことができました。お昼は御岳山麓にある料亭「ままごと屋」にて自家製豆腐ゆば懐石をいただきました。そのほか、青梅市内を散策し、「赤塚不二男記念館」等を見学しました。
内定式を実施しました。
2018-11-10
11月10日(土)、シティ・オブ・ホープにて、平成31年度入職予定の内定者の皆様向けの『内定式』を実施しました。
宏和会では今後も採用活動を実施していきます。
ぜひ説明会へのご参加をお願い申し上げます。
新卒/既卒の方・・・
こちらをご確認ください。
中途の方・・・
こちらをご確認ください。
職員旅行へ行ってきました!【茨城・つくば】
2018-10-22
平成30年10月22日(月)
今回、茨城県つくば市へ赴いた我々を待ち受けていたのは、ブランド牛である常陸牛!筑波山のの麓にある「ひたち野」にて炭火焼きにていただきました。その後、「食と農の科学館」「The Natural Garden of Sakano」のバラ園、「筑波ハム」を見学。筑波ハムの工場では、製造工程を見学し、お土産にハムをいただきました。肉尽くしの一日でした。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人案内
|
施設紹介
|
加須市北川辺高齢者相談センター加須清輝苑
|
求人情報(中途採用)
|
求人情報(新卒・既卒)
|
新卒者向け説明会
|
入居相談・見学・申込
|
広報紙
|
お問合せ
|
交通機関
|
リンク
|
個人情報保護方針
|
特定個人情報等の適正な取扱い基本方針
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人 宏和会>> 〒348-0006 埼玉県羽生市大字下村君1169 TEL:048-565-1165 FAX:048-565-3949
Copyright © 社会福祉法人 宏和会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン