社会福祉法人 宏和会のホームページへようこそ!!
トップページ
法人案内
基本理念
宏和会の特徴
法人概要
次世代育成支援対策推進法
情報公開
施設紹介
シティ・オブ・ホープ(ケアハウス)
清輝苑(多床室型特養)
ライゼ清輝苑(ユニット型特養)
加須清輝苑(ユニット型特養)
加須市北川辺高齢者相談センター加須清輝苑
求人情報(中途採用)
求人情報(新卒・既卒)
令和4年3月卒業予定の方
職員の声
清輝苑
シティ・オブ・ホープ
ライゼ清輝苑
加須清輝苑
令和3年3月卒業予定の方
新卒者向け説明会
入居相談・見学・申込
広報紙
お問合せ
交通機関
リンク
個人情報保護方針
特定個人情報等の適正な取扱い基本方針
サイトマップ
1
1
5
6
0
8
http://sw-kouwakai.or.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人 宏和会からのお知らせ
社会福祉法人 宏和会からのお知らせ
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
謹賀新年
2016-01-01
あけましておめでとうございます!
本年もご利用されている方々の幸せと、地域福祉の発展のために邁進してまいります。
お困りのことがございましたらお気軽にお問い合わせください。
職員一同頑張って参ります!今年も宏和会にご期待ください!
ケアハウス2部屋空きあり!すぐに入居できます!
2015-11-17
ケアハウス2部屋空いてます!
書類が整い次第入居が可能です。(必要書類については入居申し込み時にご案内いたします。)
ご入居を検討されている方は、お早目にお問い合わせください。
入居申し込みは随時承っております。入居に必要な書類の準備もございますため、
ご検討されていらっしゃる方は、お早めにお問い合わせください。
(入居お申し込み順での入居になります。)
御見学の際は、年金受給額が分かる書類をお持ちですと、入居時の利用料金を詳しくご説明できます。
入居相談、介護相談、随時行っておりますのでお気軽にご来設ください。
加須清輝苑&宏和会クリニック オープン!
2015-04-01
http://sw-kouwakai.or.jp/publics/index/58/
ケアハウスの空き情報更新
2014-12-16
現在、ケアハウス居室につきましては満床となっております。
今後入居をご希望の方は、受付順となりますのでお早めにご相談ください。
入居申し込みは随時承っております。入居に必要な書類の準備もございますため、
ご検討されていらっしゃる方は、お早めにお問い合わせください。
(入居お申し込み順での入居になります。)
御見学の際は、年金受給額が分かる書類をお持ちですと、入居時の利用料金を詳しくご説明できます。
入居相談、介護相談、随時行っておりますのでお気軽にご来設ください
加須清輝苑物品関係一般競争入札結果について
2014-12-03
加須清輝苑について、物品関係の一般競争入札が終了いたしましたので、結果をご報告いたします。
掲載は終了致しました。
指定介護老人福祉施設 加須清輝苑の情報を公開しました。
2014-09-10
平成27年4月オープンの 指定介護老人福祉施設 加須清輝苑の情報を公開しました。
詳細はこちらのページでご覧ください。
こちら>>
入所説明会のご案内、入所申込書のダウンロードは
こちらから>>
本日より入所申込みの受付を開始しております。
詳細につきましては加須清輝苑開設準備室までお問い合わせください。
ケアハウスとは?(老後の生活をお考えの方のために)
2014-07-10
ケアハウスとはどのような施設かご存じない方が多くいらっしゃいます。ケアハウスとはどんな施設なのでしょう?
ケアハウスは60歳以上の方を対象とした施設です。身体に障害を持っていたり、自立して生活することに不安がある方を対象としております。入居に際して、介護保険の認定(要支援や要介護)は必要ありません。施設はバリアフリーで作られておりますので、身体状況の変化にも十分対応できる作りとなっております。居室での生活については自由です。完全な個室ですので、プライバシーもしっかり守られております。お部屋の掃除や、洗濯についてはご自身で行って頂きますが、介護保険のサービスであるホームヘルパー利用しての支援も可能です。
高齢により生活の不安を感じる方には、併設されている介護サービスの提供により、ケアハウスでの生活を支援してまいります。ホームヘルプサービスでは、居室の掃除や洗濯、入浴の介助、デイサービスでは日中のレクリエーションや体操、リハビリ、入浴などの提供により、身体機能の維持を図って頂きます。ショートステイ(短期入所介護)では、体力低下により居室での生活に不安がある方に24時間介護サービスを提供し、体力回復までのケアを行ってまいります。また、施設内にはケアマネージャが常駐しておりますので、介護に関する相談をいつでもお受けすることが可能です。
外出についてですが、ケアハウスではご自由に外出できます。所在確認のため、受付にお声かけ頂きますが、お買い物や通院、カラオケに行く方や、ご家族様宅や旅行に行く方もいらっしゃいます。食事にお見えにならない方はお部屋にお伺いして体調を確認し、入居されている方の体調の変化にいち早く気づくことができるよう対応してまいります。また、全居室にはナースコールや緊急呼び出しボタンがついております。24時間体制で職員が駆けつける体制が整っておりますので、体調に不安をお持ちの方でも安心して過ごすことが出来ます。
費用は約10万円~約15万円と有料老人ホームに比べ比較的低額でご利用できます。これは自治体により、収入に応じて補助を受けているためです。介護サービスを利用する際は別途利用料が発生いたします。
当法人では、特別養護老人ホームも運営しておりますので、ケアハウスでの生活の継続が難しくなってきた場合には、入居のご案内も可能です。当法人でこれからの生活をトータルコーディネートさせて頂き、安心して過ごして頂けるよう支援させていただきます。
施設の紹介ページはこちら>>
埼玉県大学生インターンシップ推進事業に参加しています。
2014-04-01
社会福祉法人 宏和会は埼玉県大学生インターンシップ推進事業に参加しています。
私たちの事業所でインターンシップを行いたいとお考えの方がいらっしゃいましたら
下記ホームページよりお申し込みください。
http://www.saitama-internship.jp/
(埼玉県大学生インターンシップ推進事業HP)
合同会社説明会参加。マイナビ&リクナビのエントリー開始しました。
2013-12-01
12月1日より2015年卒の採用活動を開始致しました。
大宮ソニックシティにて開催された、マイナビ就職セミナーにご来場頂いた方は誠にありがとうございました。
12月23日(大宮会場)、12月26日(群馬会場)のマイナビ就職セミナーに参画予定です。
今後の説明会は随時開催しております。詳細は各ページにてご確認ください。
皆様のエントリーお待ちしています!
↓↓エントリーはこちらから↓↓
求人情報公開中!
2013-08-09
平成26年度の採用情報を公開しております。
あわせて実際に仕事についている職員の声を掲載しました。
入職を検討している方、ぜひごらん頂きご応募お待ちしております。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人案内
|
施設紹介
|
加須市北川辺高齢者相談センター加須清輝苑
|
求人情報(中途採用)
|
求人情報(新卒・既卒)
|
新卒者向け説明会
|
入居相談・見学・申込
|
広報紙
|
お問合せ
|
交通機関
|
リンク
|
個人情報保護方針
|
特定個人情報等の適正な取扱い基本方針
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人 宏和会>> 〒348-0006 埼玉県羽生市大字下村君1169 TEL:048-565-1165 FAX:048-565-3949
Copyright © 社会福祉法人 宏和会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン