社会福祉法人宏和会

ブログ Blog

2025.04.23 清輝苑 デイサービス

苑外散策と凧あげ🌤

こんにちは

社会福祉法人宏和会 清輝苑です!

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます♪

清輝苑の しあわせの小径(こみち)に、今年も藤の花が開花しました

優しい紫色と甘く爽やかな香りに、心が落ち着きます ♥

清輝苑へお立ち寄りの際は、ぜひご覧ください♪

さて、今回は清輝苑デイサービスセンターの様子をお伝え致します♪

この日は天候も良く、皆さまと一緒に屋外をお散歩致しました♪

『うわぁ~良い天気だわぁ!』『あったかいねえ~😄』

と、ご利用者様方は嬉しそうなご様子でした!

心地の良い そよ風も吹いておりましたので、凧あげも行うこととなり、

今回は2種類の凧をご用意致しました!

一つ目の凧は、今年の干支にちなんだ蛇の凧です🐍

瞳孔の形が少しリアルで、可愛らしいお顔ですね♪

胴からしっぽまで長~~~く制作されております!

『ずいぶんでかいわねえ!😲💦』と驚かれるご利用者様もいらっしゃいました!

しっかりと凧を広げ、飛ばす準備ができた途端に、風がぱたりとやんでしまい…😔

風の様子も気にかけつつ、急遽 もう片方の凧でも挑戦!🔥

こちらは馴染みのある形の凧ですね!やはり干支にちなみ「巳」と書かれております🐍

『今度は飛ぶかねえ~?』『あ!今 良い風が吹いてきてるよ!今だよ!』

と、ご利用者様方も温かく見守って下さいました😌

ようやく良い風が吹き、凧がふわりとあがりました!

ご利用者様方やスタッフからも拍手が沸き起こり、

『おお~!あがったあがった!👏』『わあ~!よかったねえ!👏』と、

大変喜ばれており、皆さまの笑顔を伺うことができ、嬉しく思います😊♥

最後までお読み頂き、ありがとうございました!

次回の清輝苑ブログは、5月上旬に投稿させていただきます♪

季節柄、どうぞご自愛くださいませ 🍃

月別アーカイブ