ブログ
Blog
ブログ
Blog
2023.09.25 加須清輝苑 特別養護老人ホーム
感謝をおくる
こんにちは、加須清輝苑です。
残暑もありつつ朝夕はすごしやすい気温となってきましたね。
さて、今年の9月18日は敬老の日です
みなさまは身近な高齢者の方へ感謝の気持ちを伝えましたか?
敬老の日は「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日」です。
施設では高齢者の方を敬い、
感謝の気持ちを込めて感謝状をお渡しさせていただきました

“これからも長生きしてくださいね”とお渡しさせていただくと、
「こんな大層なものもらっていいの?」
「これからも健康に気を付けて頑張るよ」
と上向きな意欲を聞かせてくださいました。




年々医療の進歩で平均寿命が延びてきています。
みなさまにはこれからも健康で長生きしていただきたいです
細部もオシャレに
加須清輝苑では車いすを使用しているご利用者様が多くいらっしゃいます。
車いすを利用とはいえ、自分で走ってブレーキをかけて使用していただいています。
しかし、車いすのブレーキレバーは手の力が弱いとブレーキをかけるのが大変です
そこで、てこの原理を利用して少ない負担でブレーキがかけられるように
サランラップの芯などを利用しています。

今回はそのブレーキレバーにカバーを作ってみました!

職員でかぎ針を趣味としている人がいるのですが、
色とりどり作ってくれました。
早速、ご利用者様のブレーキにつけさせていただくと一気にオシャレに

色もそれぞれ違うため個性がでます。
ご利用者様も
「オシャレよね」
「いいね!素敵だよ。ありがとう!」
と大好評でした。
職員の趣味がこうじての結果ですが、
ご利用者様のことを考えて今後も気を配っていけたらと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。
次回の更新も楽しみにお待ちください。
※撮影の際にマスクを外すことがございます。